3/11(月)通常営業 18:00 Open→毎週月曜日のミュージック・メニュー(BGM~Early Spring Selection 2013)
3/12(火)通常営業 18:00 Open
3/13(水)通常営業 18:00 Open「INVENTORY~ensemble of brasil~」※20:00~1:00の開催です。
3/13(水)通常営業 18:00 Open「INVENTORY~ensemble of brasil~」※20:00~1:00の開催です。
3/14(木)通常営業 18:00 Open
3/15(金)通常営業 18:00 Open「Level 7」※20:00~2:00の開催です。
3/16(土)通常営業 18:00 Open
3/17(日)ライヴ特別営業「Rhodes Piano Session」※17:00オープン、ライヴは1st / 18:00~、2nd / 19:30~(入れ替えなし)の開催です。
3/13 Wed.
INVENTORY~ensemble of brasil~
[DJ]大島 忠智(IDEE Records)・中村 智昭(MUSICAANOSSA)
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※20:00~1:00の開催です。
※1Drink Order + Music Charge ¥300
http://www.musicaanossa.com/bar_music/
インテリアブランド「IDEE」にて、プレス兼IDEE Records担当。ブラジル音楽を中心にDJ、CD監修の他、ライターなどの活動を行う。USEN放送にてIDEE Records Channel(D/H-46)を選曲や、コンピレーションCDシリーズ「IDEE life」、「IDEE ensemble」などをリリース。
中村 智昭(MUSICAANOSSA / Bar Music)
DJ/選曲家/音楽ライターとして「ムジカノッサ」を主宰、渋谷「バー・ミュージック」店主。ユニバーサル/ビクター/インパートメント/キングより複数のコンピレイションCDをリリース、ディスク・ガイドの企画・監修も手掛けると共にUSENやFM各局にも選曲を提供。最近ではジョン・コルトレーンのトリビュート・コンピレイション『Dear J.C.』(ユニバーサル)、ベニー・シングス『The Best Of Benny Sings』(ビクター)のライナーノーツや、HMV発行の「Quiet Corner」への寄稿など。CALMベスト・アルバム『Mellowdies for Memories』(ラストラム)の選曲とその解説も担当している。また、渋谷「カフェ・アプレミディ」にて1999年のオープンから2009年までの10年間店長も務めた。
DJ/選曲家/音楽ライターとして「ムジカノッサ」を主宰、渋谷「バー・ミュージック」店主。ユニバーサル/ビクター/インパートメント/キングより複数のコンピレイションCDをリリース、ディスク・ガイドの企画・監修も手掛けると共にUSENやFM各局にも選曲を提供。最近ではジョン・コルトレーンのトリビュート・コンピレイション『Dear J.C.』(ユニバーサル)、ベニー・シングス『The Best Of Benny Sings』(ビクター)のライナーノーツや、HMV発行の「Quiet Corner」への寄稿など。CALMベスト・アルバム『Mellowdies for Memories』(ラストラム)の選曲とその解説も担当している。また、渋谷「カフェ・アプレミディ」にて1999年のオープンから2009年までの10年間店長も務めた。
3/16 Sat.
Level 7
[DJ]冨田 恭弘(far east jazz affair) ・中村 智昭(MUSICAANOSSA)
[Guest DJ]Kenichi Ozaki(rubbergard record)
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※20:00~2:00の開催です。
※1Drink Order + Music Charge ¥300
※1Drink Order + Music Charge ¥300
http://www.musicaanossa.com/bar_music/
冨田 恭弘(fareastjazz affair)
「太子堂ジャズ部」主宰。90年代中盤からDJを開始。レジデントDJとして関わった主なパーティーは福富幸宏氏との「a new dimension」@LOOP、「Steppin'Jazz Sole」@JZ Brat、 「DUAL JAZZ」@The Room等。現在はDJ Spankie Hazard との「T&S RHYTHM」@炉バルLOでプレイ。元:輸入レコード店のダンス・ミュージック/ジャズ・バイヤー。MIX CD「V.A./Les jours by Pour frime」(UMUTracks)の選曲、ミックスを担当。ディスク・ガイド『MUSICAANOSSA』、『Jazz Next Standard』、『Jazz Next Standard-SPIRITUAL JAZZ』等に寄稿。
http://tomitadj.jugem.jp/
「太子堂ジャズ部」主宰。90年代中盤からDJを開始。レジデントDJとして関わった主なパーティーは福富幸宏氏との「a new dimension」@LOOP、「Steppin'Jazz Sole」@JZ Brat、 「DUAL JAZZ」@The Room等。現在はDJ Spankie Hazard との「T&S RHYTHM」@炉バルLOでプレイ。元:輸入レコード店のダンス・ミュージック/ジャズ・バイヤー。MIX CD「V.A./Les jours by Pour frime」(UMUTracks)の選曲、ミックスを担当。ディスク・ガイド『MUSICAANOSSA』、『Jazz Next Standard』、『Jazz Next Standard-SPIRITUAL JAZZ』等に寄稿。
http://tomitadj.jugem.jp/
Kenichi Ozaki(rubbergard record)
オザキケンイチ(Rubbergard Record)
10代前半より始めたレコード蒐集が高じて、90年代より、都内レコード・CDショップに勤務し始める。2001年に初渡伯、当時はほとんど顧みられなかったBrazilian-Soul、Samba-Rockなど、ブラジル産ブラック・ミュージックの発掘に勤しむ。2008年、レコードと総合格闘技の融合を目指し、Rubbergard Recordをオープン。昨年末のDJ Nuts招聘が最近のトピック。たまに文筆業も。
10代前半より始めたレコード蒐集が高じて、90年代より、都内レコード・CDショップに勤務し始める。2001年に初渡伯、当時はほとんど顧みられなかったBrazilian-Soul、Samba-Rockなど、ブラジル産ブラック・ミュージックの発掘に勤しむ。2008年、レコードと総合格闘技の融合を目指し、Rubbergard Recordをオープン。昨年末のDJ Nuts招聘が最近のトピック。たまに文筆業も。
普段のBar Musicの日曜日はお休みとなっておりますが、ライヴ特別営業を行います。
3/17 Sun.
Rhodes Piano Session
[Live]須田晶子(vo)・成田祐一(Rhodes Piano)・小澤基良(b)
Rhodes Piano Session
[Live]須田晶子(vo)・成田祐一(Rhodes Piano)・小澤基良(b)
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※17:00オープン、ライヴは1st / 18:00~、2nd / 19:30~(入れ替えなし)の開催です。
※着席/スタンディング、チャージ ¥2000、お電話にてご予約を承ります。
[info]03.6416.3307
※17:00オープン、ライヴは1st / 18:00~、2nd / 19:30~(入れ替えなし)の開催です。
※着席/スタンディング、チャージ ¥2000、お電話にてご予約を承ります。
http://www.musicaanossa.com/bar_music/
須田晶子(Akiko Suda)
4 歳からピアノをはじめる。中学時に洋楽に魅力を感じ、高校2年次からゴスペルやボイストレーニングを始める。2002 年尚美音楽大学Jazz&Pops科Vocalコース入学。2003 年洗足学園音楽大学Jazz科Vocalコースに再入学。洗足学園大学を首席で卒業。平田康子、Dana Hanchard、ギラ・ジルカの各氏に師事。大学卒業後、自身のbandでBlue Note系列のMotion Blueに出演したりホテルのラウンジやブライダルでの演奏など主に横浜、都内を中心に活動する。2009年春からしっかり英語を身につけるため渡米。NYで語学を学びながらマンハッタンのライブハウス、レストランなどで演奏する傍ら、レコーディングアーティストとしても音楽活動を行う。2012春からカリフォルニアにあるLA Music Academyに奨学生として入学。Sara Gazarek、Tierney Sutton、Micheal JacksonのThis is itのメンバーとして参加したDorian Holley、DrumsのAnthony Inzalacoの授業やレッスンを受ける。帰国後、都内や横浜を中心にライブを行っている。
4 歳からピアノをはじめる。中学時に洋楽に魅力を感じ、高校2年次からゴスペルやボイストレーニングを始める。2002 年尚美音楽大学Jazz&Pops科Vocalコース入学。2003 年洗足学園音楽大学Jazz科Vocalコースに再入学。洗足学園大学を首席で卒業。平田康子、Dana Hanchard、ギラ・ジルカの各氏に師事。大学卒業後、自身のbandでBlue Note系列のMotion Blueに出演したりホテルのラウンジやブライダルでの演奏など主に横浜、都内を中心に活動する。2009年春からしっかり英語を身につけるため渡米。NYで語学を学びながらマンハッタンのライブハウス、レストランなどで演奏する傍ら、レコーディングアーティストとしても音楽活動を行う。2012春からカリフォルニアにあるLA Music Academyに奨学生として入学。Sara Gazarek、Tierney Sutton、Micheal JacksonのThis is itのメンバーとして参加したDorian Holley、DrumsのAnthony Inzalacoの授業やレッスンを受ける。帰国後、都内や横浜を中心にライブを行っている。
1981年、広島県生まれ。父親の影響で、小さい頃からジャズ・フュージョン等の洋楽を聞いて育つ。9歳でクラシックピアノを始め、高校入学で一度ギターに転向。ロック、ポップスに明け暮れる。2000年に日本大学文理学部に入学。在学中に小曽根真のピアノに衝撃を受け、再びピアノを弾き始める。2001年に同校中退。翌年、洗足学園音楽大学入学。在学中はユキ・アリマサ氏に師事。2006年、同校卒業と共にプロ活動をスタート。ジャズだけに限らず、ダンスやアートとのコラボレーションや、CMソング、クラブシーン等で幅広く活動。2010年よりニューヨークに渡米し、現地でライブやセッションに参加。翌年帰国後、現在は横 浜・都内を中心に演奏活動を行いつつ、自分らしいピアノとは何かを研究中。
小澤基良
1981年2月5日生まれ。神奈川県横浜市出身。大学卒業後、友人の紹介で東京理科大学ジャズ研究会へ入部し独学でジャズを勉強し数年後にプロ活動を開始。ごつくて温かい音色で空気をどっしりさせるようなベーシストを目指しながら都内や横浜で活動中。
コーヒーとお酒、そして音楽。
Bar Music
バー・ミュージック
東京都渋谷区道玄坂1-6-7-5F
Tel.03.6416.3307
Open / 18:00~Midnight
Close / 日曜日・祝日
バー・ミュージック
東京都渋谷区道玄坂1-6-7-5F
Tel.03.6416.3307
Open / 18:00~Midnight
Close / 日曜日・祝日
0 件のコメント:
コメントを投稿