2017年7月17日月曜日

今週のBar Musicスケジュール「青野賢一独演会 "wunder kammer"」「on the street corner」「Count On Me~音楽の架け橋~」「INVENTORY~ensemble of brasil~」

7/16(日/祝前日)通常営業 16:00 Open青野賢一独演会 "wunder kammer"通常営業スタイルで、21:00~4:00の開催です。 

7/17(月/祝日)通常営業 19:00 Open「毎週月曜日のミュージック・メニュー(2017 Summer Selection 7月10日~8月27日)」→hhttp://barmusic-coffee.blogspot.jp/2017/07/summer-selection-710827.html

7/18(火通常営業 19:00 Open「on the street corner」※20:00~24:00の開催です。

7/19(通常営業 19:00 OpenCount On Me~音楽の架け橋~20:00~23:30の開催です。 

7/20(木通常営業 19:00 Open

7/21(金)通常営業 19:00 Open

7/22(土)通常営業 19:00 Open「INVENTORY~ensemble of brasil~通常営業スタイルで、20:00~1:00の開催です。 

7/23(日)通常営業 16:00 Open


*Bar Music Schedule:Summer 2017http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2017/07/bar-music-schedule-summer-2017.html









7/16 Sun.(祝前日)
青野賢一独演会 "wunder kammer"
[DJ]青野賢一(BEAMS RECORDS)
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
通常営業スタイルで、21:00~4:00の開催です。 
※Music Charge ¥500

青野賢一(BEAMS RECORDS)
4月28日生まれ。東京都出身。 セレクトショップ〈BEAMS〉のクリエイティブディレクターとして、 ファッション、音楽、アート、文学などを繋ぐ活動を行う。2010年には初の著作集『迷宮行き』(天然文庫/BCCKS)を発表。 雑誌『OCEANS』、『ROCKS』、 文芸誌『IN THE CITY』にてコラムを連載中。 また山崎真央(gm projects)、鶴谷聡平(NEWPORT)との 選曲ユニット「真っ青」としても活動し、「SPECTACLE in the Farm 2010」などに出演。2011年には中島ノブユキによるシスター・スレッジの名曲カバー「Thinking Of You」のリミックスも手掛けた。
http://people.zozo.jp/kenichiaono/


※「wunder kammer(ヴンダー カマー)」はドイツ語で「驚異の部屋」を意味します。中世ヨーロッパの王侯貴族(メディチ家やハプスブルク家に代表される)による珍品奇品コレクションのことで、今の博物館の原型ともいえるものです。









7/18 Tue.
on the street corner
[DJ]長谷川 賢司(gallery)

[Guest DJ]池田 正典
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307

※20:00~24:00の開催です。
※Music Charge ¥500


 Kenji Hasegawa(gallery)
1990年、仲間達と代々木公園で開催した野外パーティー"yoyogi friendship project"においてDJとしての活動を始める。以来、 現在に至るまで20年以上にわたり、DJ/選曲家/パー ティー・オーガナイザーとして活動中。今年で16周年となる人気 のサンデーアフタヌーンパーティー、~Sunday Afternoon Session~ "gallery"のレジデントDJであり代表者。 95年にロンドンの人気レコードショップ「ミスター・ボンゴ」の東京ショップを仲間と共に渋谷に開店し、同店長を務める。99年から はエイベックスにて4年間クラブミュージック/ダンスミュー ジック部門のA&Rディレクターを務める。2003年より、フ リーランスとしてDJ、A&Rディレクター、音楽ライター、 ラジオ番組の選曲、ファッション関係イベントの選曲、ホテル・ニュー オータニのナイトタイム・プールのDJ企画などをおこなってきた。 2010年に西麻布にオープンしたライブハウス&シアター「音楽実 験室 新世界」に店長としてオープンより2014年4月 まで着任。 現在はHMVrecordshop渋谷のスタッフとしても音楽伝導活動をしている。




 
Masanori Ikeda
1990年代初期よりロンドンにてDJの活動を始める。伝説的なTHE WAG等のレジデントDJを経て帰国後は音楽制作の活動も開始しMasanori Ikeda、Mansfield等数々の名義で国内外の様々なレーベルからリリース続けている。 選曲家として様々なオフィシャルMix CDシリーズやコンピレーションアルバムを監修。 近年は本名名義のアルバム”The Loud Works”からAfro TipsyがMusic for Dreams、Palms&Charmsよりライセンスリリース。 今年はFlower RecoredからCozmo D(nucleus,bang the drums)が参加したホットな二ューシングル”Deep Down”そして話題の新興エディットレーベルLamb ChopからIkeda X”Gypsy Queen”がリリース。





渡辺 亨さん初の著書「音楽の架け橋」、Bar Musicにて好評販売中です!

  
渡辺亨さんの著書第二音楽書籍『プリファブ・スプラウトの音楽』入荷いたしました!

7/19 Wed.
Count On Me~音楽の架け橋~
[DJ]渡辺 亨(音楽評論家 / Toru II Toru)・中村 智昭(MUSICAANOSSA)
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
通常営業スタイルで、20:00~23:30の開催です。
※1Drink Order + Music Charge ¥500
http://www.musicaanossa.com/bar_music/

渡辺 亨
札幌出身。音楽評論家。NHK-FM「世界の快適音楽セレクション」で選曲、構成、出演。「Music Magazine」「Record Collectors」「ケトル」「CD Journal」「Audio Basic」などで連載。



中村 智昭(MUSICAÄNOSSA / Bar Music)
DJ/ 選曲家/音楽ライターとして「ムジカノッサ」を主宰、渋谷「バー・ミュージック」店主。ユニバーサル/ビクター/インパートメント/キングより複数のコン ピレイションCDをリリース、ディスク・ガイドの企画・監修も手掛けると共にUSENやFM各局にも選曲を提供。執筆はジョン・コルトレーンのトリビュー ト・コンピレイション『Dear J.C.』(ユニバーサル)、ベニー・シングス『The Best Of Benny Sings』(ビクター)のライナーノーツや、「ラティーナ」誌、HMV発行の「Quiet Corner」への寄稿など。CALMベスト・アルバム『Mellowdies for Memories』(ラストラム)の選曲とその解説も担当している。また、渋谷「カフェ・アプレミディ」にて1999年のオープンから2009年までの 10年間店長も務めた。2013年には新レーベル「ムジカノッサ・グリプス」をスタート、コンピレイションCD『Bar Music 2013』、続いてスモール・サークル・オブ・フレンズとのコラボ12インチ・ヴァイナル 『MUSICAÄNOSSA: Lovely Day EP』
をリリース。2015年は3枚の新たなコンピレイションをコアポートとムジカノッサ・グリプスよりリリースした。http://www.musicaanossa.com/



渡辺亨さん著による音楽書籍『プリファブ・スプラウトの音楽』が入荷いたしました!

 
プリンス、マイケル、マドンナと同時代を並走してきた
現代随一のポップ・マエストロ、
パディ・マクアルーンの音楽の魅力を解き明かす。

永遠に古びぬ音楽。

長年、パディを取材してきた著者が、
それぞれの作品に丁寧な解説を試みた一冊。

ニュー・ウェーヴ以降に登場した最高のソングライター。
聖歌、ゴスペルから、映画音楽、ティン・パン・アレー、ブロードウェイ…アメリカ音楽史をたどるように、
英国ニューカッスルから、普遍的なポピュラー・ミュージックを80年代以降の音楽文法で構築し、
映画や小説を創作するように、アルバムをつくったソングライターがいた。

「ヨルダン:ザ・カムバック」は文学作品のような素晴しい完成度で、
ジェイムズ・ジョイスだって生きてればこの作品を誇りに思っただろう。(中略)
彼らの音楽はロックのカテゴリーには収まらない。
どちらかと言えば、レコード店よりも本屋さんで売られるべき作品だ。―― トーマス・ドルビー

アーヴィン・バーリンの〈ホワイト・クリスマス〉のような
ポピュラー・カルチャーを塗り替えるような曲が自分にも書けたらな、と思ったんだ―― パディ・マクアルーン


<主な内容>
1章 プリファブ・スプラウトの音楽
どうしてグルーヴィーなサウンドを作ることができないんだろう
「ポップ」のソングライターとして

2章 プリファブ・スプラウトの歩み
パディの音楽的バックグラウンド
T・レックスとトニー・ヴィスコンティ
屈折したホワイト・ソウル・ミュージック
パープル・レインとスティーヴ・マックイーン
トーマス・ドルビーの音楽性
アメリカの作曲家への憧憬
ブロードウェイ・ソングと歌のキャスティング
バート・バカラックとプリンス
トレヴァー・ホーンが手がけたディズニー映画のサントラ
フレッド・アステアへのオマージュ
サン・ラからのインスピレーション
ブルー・ナイルとの架け橋 ―― カルム・マルコム
イギリス文化に通じたアメリカ人――トニー・ヴィスコンティ
影響を受けたクラシック作品
ブライアン・ウィルソン『Smile』との類似
打ち込みによるスピリチュアルな音楽
ジミー・ウェッブとキリスト教という共通点
ままならない人生

3章 プリファブ・スプラウトの影響
北欧のフォロワーたち
フィラデルフィアからグラスゴーへの返答

著者について
渡辺亨(わたなべ・とおる)
音楽評論家/選曲家/DJ。
1959年8月18日生まれ。札幌出身。
青山学院大学英米文学科卒業後、編集者兼ライターとして雑誌『Tangled Up in Blue』等に関わる。
80年代後半から『ミュージック・マガジン』や『クロスビート』などの音楽誌をはじめ、一般紙や新聞などに寄稿。
著書に『音楽の架け橋』(シンコ―)がある。NHK-FMの人気番組『世界の快適音楽セレクション』の構成と選曲を担当、コーナー出演なども。





7/22 Sat.
INVENTORY~ensemble of brasil~
[DJ]大島 忠智(IDEE Records)江利川 侑介(disk union)
[at]渋谷 Bar Music 
[info]03.6416.3307 
通常営業スタイルで、20:00~1:00の開催です。 
※1Drink Order + Music Charge 500
http://www.musicaanossa.com/bar_music/ 

大島 忠智(IDEE Records)
インテリアブランド「IDEE」にて、プレス兼IDEE Records担当。ブラジル音楽を中心にDJCD監修の他、ライターなどの活動を行う。USEN放送にてIDEE Records ChannelD/H-46)を選曲や、コンピレーションCDシリーズ「IDEE life」、「IDEE ensemble」などをリリース。












江利川 侑介 えりかわ・ゆうすけ
1983 年東京都生まれ。ディスクユニオン・ワールドミュージック部門バイヤー、ときどきライター。ディスクユニオン・ラテンブラジル・フロアで3年勤務後、現在 は渋谷ジャズ・レアグルーヴ館に勤務中。試聴会の主宰、DJもときどき。オススメ新譜を個人ブログにアップしています。http://unimusica.blog.shinobi.jp/








12/7リリース!『Bar Music 2016 Weaver of Love Selection+7”EP』のインフォメーション→http://musicaanossa-since1999.blogspot.jp/2016/11/127bar-music-2016-weaver-of-love.html





 

Bar Musicで皆様に愛される"あんこ店長"(チワワ♀9歳)をモチーフとした、LPサイズのトートバックを制作いたしました。お買い上げのお客様はCDレコード全品100円オフ、しかも次回以降エコバッグ的に持参していただければ無期限で全品100円引きのサーヴィス継続という、大変お得なアイテムとなっております。¥2000



コンピレイションCD『Bar Music × SARAVAH -Precious Time for 22:00 Later-』がコアポートよりリリース!→http://www.coreport.jp/catalog/rpop-10015.html


 
  

コーヒーとお酒、そして音楽。
Bar Music
バー・ミュージック  
東京都渋谷区道玄坂1-6-7-5F 
Tel.03.6416.3307
Open / 19:00~Midnight (日曜日のみ16:00~24:00)
Close / 不定休
厳選のCDとLP、コーヒー豆も販売。
 

*コンピレイション『Bar Music 2015 Under Sail Selection』が世界初アナログ化楽曲7インチEPと共に好評発売中!→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/11/bar-music7ep.html




*『Bar Music 2014 Lost Relief Selection』→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/06/bar-music7ep.html

*『Bar Music × CORE PORT -Precious Time for 23:00 Later-』→http://coreport.jp/catalog/rpoz-10010.html

0 件のコメント:

コメントを投稿