
5/31 Wed.
Bar Music 7周年前夜祭だよワールド・ミュージック・バイヤー集合の2017年上半期ベスト大会
[DJ]花田 勝暁(月刊Latina編集長)・伊藤 亮介(大洋レコード)・江利川 侑介(disk union)
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※通常営業スタイルで、20:00~24:00の開催です。
※Music Charge ¥500

花田勝暁
1982年青森県生まれ。世界の音楽情報誌「月刊ラティーナ」編集長。ブラジル留学後に2005年にラティーナに入社。大学院入学のため、2009年に一度退社し、ポルトガル語講師やブラジル映画祭の運営を行う。2014年にラティーナに復帰し現職。ポ語講師としては八王子でのポルトガル語講座は継続中。JJazz.Netのbar bossa BLOGで、林 伸次さんに呼んでいただきました。http://www.jjazz.net/jjazznet_blog/2016/11/bar-bossa-vol63.php

伊藤亮介 / 大洋レコード / ryosuke itoh e shiho
2005年より東京・神楽坂でアルゼンチン・ブラジルからの輸入盤セレクトCDショップ /レーベル (有)大洋レコードを運営。雑誌・書籍のディスク・レヴュー原稿や、他レーベルでリリースされたアルバムのライナーノーツを執筆。不定期ながらラジオの選曲や出演も行ってます。その傍ら南米のシンガー・ソングライターたちと直に触れ研磨した表現、親密な雰囲気にこだわった夫婦デュオ”ryosuke itoh e shiho”として自作自演の作品制作、来日アーチストの前座、日本語訳のヴァージョン歌詞の書き下ろしなども行ってきました。(2016年には、フェルナンダ・タカイに提供した”Kobune”が、ブラジルの連続ドラマ主題歌に採用。)今となっては珍しい8cmCDRの形態で四作を発表。2017年6月にはこの集大成的作品「Minha Estrada」(TAIYO 0031)を発表、店舗の12周年を記念してアルゼンチンのS.S.W. フリアン・モウリンと全国をツアー予定。
江利川 侑介 えりかわ・ゆうすけ
1983
年東京都生まれ。ディスクユニオン・ワールドミュージック部門バイヤー、ときどきライター。ディスクユニオン・ラテンブラジル・フロアで3年勤務後、現在
は渋谷ジャズ・レアグルーヴ館に勤務中。試聴会の主宰、DJもときどき。オススメ新譜を個人ブログにアップしています。http://unimusica.blog.shinobi.jp/

12/7リリース!『Bar Music 2016 Weaver of Love Selection+7”EP』のインフォメーション→http://musicaanossa-since1999.blogspot.jp/2016/11/127bar-music-2016-weaver-of-love.html


Bar Musicで皆様に愛される"あんこ店長"(チワワ♀9歳)をモチーフとした、LPサイズのトートバックを制作いたしました。お買い上げのお客様はCDとレコードを全品100円オフ、しかも次回以降もエコバッグ的に持参していただければ無期限で全品100円引きのサーヴィスは継続という、大変お得なアイテムとなっております。¥2000
*コンピレイションCD『Bar Music × SARAVAH -Precious Time for 22:00 Later-』がコアポートよりリリース!→http://www.coreport.jp/catalog/rpop-10015.html

コーヒーとお酒、そして音楽。
Bar Music
バー・ミュージック
東京都渋谷区道玄坂1-6-7-5F
Tel.03.6416.3307
Open / 19:00~Midnight (日曜日のみ16:00~24:00)
Close / 不定休
厳選のCDとLP、コーヒー豆も販売。
*コンピレイション『Bar Music 2015 Under Sail Selection』が世界初アナログ化楽曲7インチEPと共に好評発売中!→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/11/bar-music7ep.html
厳選のCDとLP、コーヒー豆も販売。
*コンピレイション『Bar Music 2015 Under Sail Selection』が世界初アナログ化楽曲7インチEPと共に好評発売中!→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/11/bar-music7ep.html
*『Bar Music 2014 Lost Relief Selection』→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/06/bar-music7ep.html
*『Bar Music × CORE PORT -Precious Time for 23:00 Later-』→http://coreport.jp/catalog/rpoz-10010.html
*『Bar Music 2013』アナログ12"EP→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/03/bar-music-201312ep20150318.html
*『Bar Music 2013 Love Spartacus Selection』→http://musicaanossa-since1999.blogspot.jp/2013/10/1022-tue-cdbar-music-2013.html
0 件のコメント:
コメントを投稿