7/10(月)通常営業 19:00 Open
7/11(火)通常営業 19:00 Open
7/12(水)通常営業 19:00 Open「no one but someone」※20:00~1:00の開催です。
7/13(木)通常営業 19:00 Open
7/14(金)通常営業 19:00 Open
7/15(土)通常営業 19:00 Open「ESSA MÚSICA E A VERA 」※通常営業スタイルで、20:00~2:00の開催です。
7/16(日/祝前日)通常営業 16:00 Open「青野賢一独演会 "wunder kammer"」※通常営業スタイルで、21:00~4:00の開催です。
7/17(月/祝日)通常営業 19:00 Open
*Bar Music Schedule:Summer 2017→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2017/07/bar-music-schedule-summer-2017.html
7/12 Wed.
no one but someone
[DJ]高木 慶太
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※通常営業スタイルで、21:00~1:00の開催
[DJ]高木 慶太
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※通常営業スタイルで、21:00~1:00の開催
高木 慶太
7/15 Sat.
ESSA MÚSICA E A VERA[DJ]OSUMI(LivingRoom)・Ryosuke Yoshimura
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※Music Charge ¥500
※20:00~2:00の開催です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg0JSZ7G14Lr19JYEjE4yvqIhvEGWxH2iUJpGWKbzVuyX7ZX3LYd1Te-SW3PeNDXh4Y2JE-c3rgze7z7zUCCPu8-5_4M_XtIIo1Pw9TmHYAKsbT42wkaZ5tc959gdGjVlhV64gfbKXtZ2k/s320/12511823_955455014508499_1180781073_n.jpg)
OSUMI(LivingRoom)
94 年より色々なジャンルのレコードを収集し、現在ではレアなブラジル音楽を中心に収集。ブラジル音源で制作したmixcdを4枚発表し、近日中に新作を発表 予定。渋谷バー・ミュージックにて、奇数月第3土曜日に開催されている自身のイヴェント「Essa Musica E A Vera」や本国(ブラジル)サンパウロにてDJ Nuts主宰のパーティにDJで参加。DiskUnionのノベリティーMixも記憶に新しいところ。DJ Nuts(SaoPaulo,Brasil)他、本国(ブラジル)のDJ、ミュージシャン、レコード・コレクターとの親交も深い日本が誇る Brasilian DJ。https://www.mixcloud.com/yosumi1/
ESSA MÚSICA E A VERA[DJ]OSUMI(LivingRoom)・Ryosuke Yoshimura
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※Music Charge ¥500
※20:00~2:00の開催です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg0JSZ7G14Lr19JYEjE4yvqIhvEGWxH2iUJpGWKbzVuyX7ZX3LYd1Te-SW3PeNDXh4Y2JE-c3rgze7z7zUCCPu8-5_4M_XtIIo1Pw9TmHYAKsbT42wkaZ5tc959gdGjVlhV64gfbKXtZ2k/s320/12511823_955455014508499_1180781073_n.jpg)
OSUMI(LivingRoom)
94 年より色々なジャンルのレコードを収集し、現在ではレアなブラジル音楽を中心に収集。ブラジル音源で制作したmixcdを4枚発表し、近日中に新作を発表 予定。渋谷バー・ミュージックにて、奇数月第3土曜日に開催されている自身のイヴェント「Essa Musica E A Vera」や本国(ブラジル)サンパウロにてDJ Nuts主宰のパーティにDJで参加。DiskUnionのノベリティーMixも記憶に新しいところ。DJ Nuts(SaoPaulo,Brasil)他、本国(ブラジル)のDJ、ミュージシャン、レコード・コレクターとの親交も深い日本が誇る Brasilian DJ。https://www.mixcloud.com/yosumi1/
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggC_3CeyERLv7VpB47q1_8sWk_Dy6PS0dChQtzBeDsBlDSARKABroLjHew4_CVABM6k9DgadFBQF5VzNR1rambeIp2UIIID2KrJ3ivgtkW2odogQJKArFy-LO1W7oHg3M4vVQ-Os1L87s/s320/19576009_1399985816722081_1182770591_n.jpg)
Yoshimura Ryosuke(Música LocoMundo Novo)
ブラジル・レコード・コレクター。 毎月第2土曜日、阿佐ヶ谷Cafeinにて、ディスクガイド「ムジカ・ロコムンド」を出版したクルーのパーティー「ケペル木村Presents Música LocoMundo Novo!!!」に参加。 7inch好き。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj3bi1DEwQhZVbM9r_Vx90djX5aSNEcBIHmWDcujMMBApcu6QOcVc_5yAGXFLpuk-Enaoh73GLjLdaDJs5xEiwCWsFRQ9rzi8YYWmRWZst28nsefwShtWQMTu51rA2Zu5OlpTM2QVATweQ/s320/TUDOR_rainforest4.jpg)
7/16 Sun.(祝前日)
青野賢一独演会 "wunder kammer"
[DJ]青野賢一(BEAMS RECORDS)
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※通常営業スタイルで、21:00~4:00の開催です。
※Music Charge ¥500
青野賢一(BEAMS RECORDS)
4月28日生まれ。東京都出身。 セレクトショップ〈BEAMS〉のクリエイティブディレクターとして、 ファッション、音楽、アート、文学などを繋ぐ活動を行う。2010年には初の著作集『迷宮行き』(天然文庫/BCCKS)を発表。 雑誌『OCEANS』、『ROCKS』、 文芸誌『IN THE CITY』にてコラムを連載中。 また山崎真央(gm projects)、鶴谷聡平(NEWPORT)との 選曲ユニット「真っ青」としても活動し、「SPECTACLE in the Farm 2010」などに出演。2011年には中島ノブユキによるシスター・スレッジの名曲カバー「Thinking Of You」のリミックスも手掛けた。http://people.zozo.jp/kenichiaono/
4月28日生まれ。東京都出身。 セレクトショップ〈BEAMS〉のクリエイティブディレクターとして、 ファッション、音楽、アート、文学などを繋ぐ活動を行う。2010年には初の著作集『迷宮行き』(天然文庫/BCCKS)を発表。 雑誌『OCEANS』、『ROCKS』、 文芸誌『IN THE CITY』にてコラムを連載中。 また山崎真央(gm projects)、鶴谷聡平(NEWPORT)との 選曲ユニット「真っ青」としても活動し、「SPECTACLE in the Farm 2010」などに出演。2011年には中島ノブユキによるシスター・スレッジの名曲カバー「Thinking Of You」のリミックスも手掛けた。http://people.zozo.jp/kenichiaono/
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEirZwg9oFROihyTnoIDOrX_W_ItlUgb8LWZdoTWFyI3zCov6pboPJ5QQ2lhcRJtwBfNHO4_4stFB_eFtD0zjGBiSnrofy7YBzoyZHcqVg9v5EQk2ylFZNgxtThkFqb4ztrS8tfeDqm7_hY/s320/BarMusic2016_H1.jpg)
12/7リリース!『Bar Music 2016 Weaver of Love Selection+7”EP』のインフォメーション→http://musicaanossa-since1999.blogspot.jp/2016/11/127bar-music-2016-weaver-of-love.html
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhvE0jJKRqBSlnvgJBBTylrFfbCkdSydG77CDCDccby5AQvmYS5rwG00io0MEh5H2CyP6Vs9sqkGi55pgda8v7zDfcH6PmrSywBJQyY25AxgCNgZvGlZVb8MwgqC-g4iBSU1mVKRM1T-cA/s320/BarMusic2016_7inch_H1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhqkVhlG9GOHnauvRpn2F9Ijx0psEGqSQgKsk6aq98qWiPFOI5xvMBwFZ8D8SQN3ALet_PeJRKGwnI-qqRpiaJeVULUlMeAH8AxIEM-c4OwcZt80hTDuRZyE4LaLISI_SC3JkOKovjlZU8/s320/IMG_2181.jpg)
Bar Musicで皆様に愛される"あんこ店長"(チワワ♀9歳)をモチーフとした、LPサイズのトートバックを制作いたしました。お買い上げのお客様はCDとレコードを全品100円オフ、しかも次回以降もエコバッグ的に持参していただければ無期限で全品100円引きのサーヴィスは継続という、大変お得なアイテムとなっております。¥2000
*コンピレイションCD『Bar Music × SARAVAH -Precious Time for 22:00 Later-』がコアポートよりリリース!→http://www.coreport.jp/catalog/rpop-10015.html
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhtGJwtXMpPlCZcgh7yK8ZBNhh1AbsSQbQ-smikz_TXSUq-B2YOEHPXW585wlXEGwFG-xHsLWkM7S1wuK1oCFpqsJncYJagepwf006odBWEMOvJPSwUiwJsnvrRmRtlubs1crGsQ22xNBE/s320/1173672_1068925596482830_2412477590655942318_n.jpg)
コーヒーとお酒、そして音楽。
Bar Music
バー・ミュージック
東京都渋谷区道玄坂1-6-7-5F
Tel.03.6416.3307
Open / 19:00~Midnight (日曜日のみ16:00~24:00)
Close / 不定休
厳選のCDとLP、コーヒー豆も販売。
*コンピレイション『Bar Music 2015 Under Sail Selection』が世界初アナログ化楽曲7インチEPと共に好評発売中!→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/11/bar-music7ep.html
厳選のCDとLP、コーヒー豆も販売。
*コンピレイション『Bar Music 2015 Under Sail Selection』が世界初アナログ化楽曲7インチEPと共に好評発売中!→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/11/bar-music7ep.html
*『Bar Music 2014 Lost Relief Selection』→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/06/bar-music7ep.html
*『Bar Music × CORE PORT -Precious Time for 23:00 Later-』→http://coreport.jp/catalog/rpoz-10010.html
*『Bar Music 2013』アナログ12"EP→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/03/bar-music-201312ep20150318.html
*『Bar Music 2013 Love Spartacus Selection』→http://musicaanossa-since1999.blogspot.jp/2013/10/1022-tue-cdbar-music-2013.html
0 件のコメント:
コメントを投稿