Level 7
[DJ]TOMITA(太子堂ジャズ部)・宮川 雄気
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※20:00~2:00の開催です。
※Music Charge ¥500
http://barmusic-coffee.blogspot.jp/
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWYB-f9VwAgci7DhVY8i9zrlm5DTiAM_scRBFY162mOp8Hg3NTfYVmzHKhUKQxH5d5-KHWLxofJhyphenhyphenhMZJed0sAgr9g8rWKq4PYTW5OApyBbAITs-Pgc_cAECsTq2kwuT7j-id3yjfIBvo/s320/39543690_304344153450061_7452283079109902336_n.jpg)
TOMITA(太子堂ジャズ部)
「太子堂ジャズ部」主宰。90年代中盤からDJを開始。レジデントDJとして関わった主なパーティーは福富幸宏氏との「a new dimension」@LOOP、「Steppin'Jazz Sole」@JZ Brat、 「DUAL JAZZ」@The Room等。元:輸入レコード店のダンス・ミュージック/ジャズ・バイヤー。MIX CD「V.A. / Les jours by Pour frime」(UMUTracks)の選曲、ミックスを担当。ディスク・ガイド『MUSICAANOSSA』、『Jazz Next Standard』、『Jazz Next Standard-SPIRITUAL JAZZ』等に寄稿。http://tomitadj.jugem.jp
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbNowgU5hcmmOpHyY6mQ6l84MrgNUeGtwMjXrMpAf2MTlzwKX8q0ZNQLQuPvh9VowzRPBzv2iL7L8xThcXIUk_utleUXFOYf4ywomOVmBas7ftjxBEunkyxRDZ2PhaiJbCIwozaCSMvTU/s320/45238263_491573691363474_7673501077701918720_n.jpg)
宮川雄気
1990年東京都生まれ。グラフィック・デザイナー。広告制作会社を経て2017年よりP-VINE RECORDSに入社。『Jazz The New Chapter 5』に寄稿。
〜試聴のご案内〜
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlNw2tonqx5h28sUQ537uW6N6Fi-tXzpGyh5F6lJ-CWgejLvOrS9_NDORTgxmWIP6VGIUUSrMV5_MPQiEl5zkIxHIo-fq5CZ6c5LXjQZ2Zn_DRhDlaYCcnMpt3-CtNBCgOIi1x2z2luOk/s320/Dj1j1CJU0AAiKdi.jpg)
エントランス横にあるローズ・ピアノの上と店内にディスプレイされているCDは、ヘッドホンでのご試聴~ご購入が可能となっております。各作品にセットしてある試聴盤と共にテーブルへお持ちの上、専用のCDプレイヤーにて自由にお聴きください。また、ご不明な点はスタッフまでお尋ねください。
〜最新入荷〜
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjE1Qe8a1EmwpQR7PlEVlO9XfDfcXpDzJ65XhEblM0DbDsHw2slPs5NjnHFnFWPQeUS8cyfL5tWtoBqb4jPQjnvdUt6byby4F5S5JputfYzCCOh-7BNptG8myr7fwEghm3nQU4lAEsDN9o/s320/51xOd6UjZsL._SL1500_.jpg)
Slake Jaskulke『夢の中へ Part II』(CORE PORT / 2018)
ポーランドが誇るジャズ・ピアニスト、スワヴェク・ヤスクウケ待望の新作。娘に「眠るときの音楽を聴かせて」とせがまれ、それがアイデアとなって制作された『夢の中へ』の続編。美しいシークエンスの連続と穏やかな残響音による空間は、モノクロの8ミリ映像のよう。ポスト・クラシカル、ミニマル・ミュージック、ジャズの技法等すべてを包み込むアンビエント・ピアノ・ソロ傑作。国内盤CD / ¥2500+tax.
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhTUhmD9PK4LDxGDIaLD_rLQbIR_udvYXZGmqDzSTaotYtLqTZpxGlyFpNDj_ab1OTYRSmnxHcOP8Z8dqtrMv_WkwxdnqRyFq2zQ6iorIqBD9HemXTchWJe-qds3RNB7E9VRF24w3csAyA/s320/81Ky-eQRkwL._SL1500_.jpg)
Calm『By Your Side』(MUSIC CONCEPTION / 2018)
国内チルアウト〜バレアリック・シーンの先駆、カームの3年ぶりとなるニュー・アルバム『By Your Side』がついにリリース。 極上のメディテーション・ミュージックがここに誕生! Bar Musicのみのスペシャル特典として、4時間半に及ぶカームのDJプレイを記録した『Oasis@Bar Music 2018.4.8』のMP3データDVD-Rをプレゼント。全音楽ファン必聴のロング・ジャーニーです! 国内盤CD+特典DVD-R / ¥2700+tax.
カクテル、ワイン、コーヒーにあたたかな光の灯る間接照明、そして壁を埋め尽くすレコード。「バー・ミュージック」の店主・中村智昭によるレーベル<ムジカノッサ・グリプス>より、2017を冠した最新盤がついにリリース!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiFY4codPcB1y1WSwydjs2Di6mB-7BlrZpXyuKhKm_oFgVtA9jdQoEiwYvIF-4t1F6VvF0aMevgSG1GkGvW6yxEG_aJSCKWvbszlVmS5jqGuL0cRkJsVGkZgrpboJF62GfDiR-PjK5-N0s/s320/91XU4RmbF8L._SL1500_.jpg)
J・ディラへのエスニックなトリビュート・ソングをフラッグに、ブラジリアン〜ミナスのサウダージ感溢れる名曲・名演、欧米ジャズやフォークのアコースティックな手触り、そしてジョン・レノン「Imagine」とシャーデー「By Your Side」の感動的なカヴァー…...。
越境し共鳴し合う、祈りと鎮魂の調べ──静かに胸が震える至極の楽曲群をひとつの物語とすべく組み上げられる、感動のコンピレイション・シリーズ第五集。
雑多な街、渋谷にひっそりと佇む Bar Music。
時に寡黙に、時に雄弁に、新しい風景を聴かせてくれるその空間は、
“バー・ミュージック” という、その名に相応しい趣に溢れている。
Akira Kosemura
〜収録楽曲〜
1.Sounds Like Love(Carlos Nino & Miguel Atwood-Ferguson's In Space Remix) / Illa J
2.Dilla Taal (For J Dilla) / Jaubi *世界初CD化!
3.Hoje / Mariella Santiago*国内盤初CD化! *7”EP part 1収録曲、世界初アナログ化!
4.Portal da Cor(Milton Nascimentoのカヴァー) / Mia Doi Todd
5.Obsession(Dori Caymmi,Gilson Peranzzetta,Tracy Mannのカヴァー)~Rio Amazonas / Ronen Altman *国内盤初CD化!
6.Carolina De Oia / Sergio Perere *国内盤初CD化! *7”EP part 2収録曲、世界初アナログ化!
7.Song For Japan / Ulf Wakenius *国内盤初CD化!
8.Moments / Slawek Jaskulke
9.Someday / Akira Kosemura Featuring Devendra Banhart
10.Imagine(John Lennonのカヴァー) / Lotte Kestner *7”EP part 2収録曲、世界初アナログ化!
11.A Portrait Of The Artist As A Young Man(Live at Bar Music Shibuya,Tokyo 5/5/2017) / naomi from jan and naomi *本コンピレイションのみのエクスクルーシヴ音源!
12.By Your Side(Sadeのカヴァー) / Nicholas Krgovich *7”EP part 1収録曲、世界初アナログ化!
13.First Light / Balmorhea
14.The Sun.The Moon.Our Souls(Sacred Rhythm Version) / Joaquin Joe Claussell presents Mental Remedy
15.La Llamada / Paolo Fresu & Omar Sosa *国内盤初CD化!
北インドのアーティストJaubiがJ・ディラ制作の「Fall In Love」にインスパイアされたという衝撃の「Dilla Taal (For J Dilla)を冒頭の主役に、物語の始まりを予感させるイントロにMariella Santiagoの美しいポルトガル語のヴォーカルが凛として立ち上がる「Hoje」、現在進行形L.A.フォークの女神ミア・ドイ・トッドによる ミルトン・ナシメント のカヴァー、気品漂うバンドリンの音色にミナス・シーン特有のサウダージな音像が宿るホネン・アルトマン、カリンバ(親指ピアノ)の神秘的な響きにアフロのリズムが折り重なるセルジオ・ペレレ「Carolina De Oia」といった、ヴルーヴィーで力強いブラジリアンの連なり。
注目のポーランド・ジャズ気鋭のピアニストであるスワヴェク・ヤスクウケがスタンウェイで躍動する「Moments」、小瀬村晶がデヴェンドラ・バンハートをフィーチャーした新たな名曲「Someday」、フィメイルSSWロッテ・ケストナーが愛しむように優しく歌うジョン・レノン「Imagine」というクワイエット・パートの穏やかな光も眩しい。
フジロックへの出演も話題となったjan and naomiの「A Portrait Of The Artist As A Young Man」をnaomiがソロで弾き語る貴重なBar Musicライヴ音源は、本コンピレイションのみに特別収録。ニコラス・ケルゴヴィッチが中性的な声色で歌うシャーデー「By Your Side」のカヴァーには、誰しもが心を奪われるはず。
極め付けのハイライトは、NYハウス・シーンをベースに魂の活動を続けるジョー・クラウゼルが、メンタル・レメディー名義のオーガニックなプロダクションで放った世紀の大作「The Sun.The Moon.Our Souls」。
エンドロールは、オマール・ソーサ&パオロ・フレズの「La Llamada」。アフリカの大地に、叙情的なトランぺットの音色がどこまでもこだましてゆく──敷居は低く、その奥は深い、全音楽ファン必聴のコンピレイションです!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijkfv_OEvf9YEeW9RK0ey_c64Cq3QaGJxM7cuT3nECoFY7n5SDp7ltPraBpEXE0Cv2g64z0BmDC_x7rCA8b7PdM7lnJi5mpIxNcW9DeaeDt3laMLVa3Z3toseD_3vVOohjQ9ZxA37bfj8/s320/A1JnY7WWvSL._SL1500_.jpg)
【世界初ヴァイナル化4曲収録の7"EP2枚+CDの3枚組の超限定セット!】
【7”EP Part 1】
Side A Mariella Santiago / Hoje
Side B Lotte Kestner / Imagine
【7”EP Part 2】
Side A Sergio Perere / Carolina De Oia
Side B Nicholas Krgovich / By Your Side
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEirZwg9oFROihyTnoIDOrX_W_ItlUgb8LWZdoTWFyI3zCov6pboPJ5QQ2lhcRJtwBfNHO4_4stFB_eFtD0zjGBiSnrofy7YBzoyZHcqVg9v5EQk2ylFZNgxtThkFqb4ztrS8tfeDqm7_hY/s320/BarMusic2016_H1.jpg)
12/7リリース!『Bar Music 2016 Weaver of Love Selection+7”EP』のインフォメーション→http://musicaanossa-since1999.blogspot.jp/2016/11/127bar-music-2016-weaver-of-love.html
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhvE0jJKRqBSlnvgJBBTylrFfbCkdSydG77CDCDccby5AQvmYS5rwG00io0MEh5H2CyP6Vs9sqkGi55pgda8v7zDfcH6PmrSywBJQyY25AxgCNgZvGlZVb8MwgqC-g4iBSU1mVKRM1T-cA/s320/BarMusic2016_7inch_H1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhqkVhlG9GOHnauvRpn2F9Ijx0psEGqSQgKsk6aq98qWiPFOI5xvMBwFZ8D8SQN3ALet_PeJRKGwnI-qqRpiaJeVULUlMeAH8AxIEM-c4OwcZt80hTDuRZyE4LaLISI_SC3JkOKovjlZU8/s320/IMG_2181.jpg)
Bar Musicで皆様に愛される"あんこ店長"(チワワ♀9歳)をモチーフとした、LPサイズのトートバックを制作いたしました。お買い上げのお客様はCDとレコードを全品100円オフ、しかも次回以降もエコバッグ的に持参していただければ無期限で全品100円引きのサーヴィスは継続という、大変お得なアイテムとなっております。¥2000
*コンピレイションCD『Bar Music × SARAVAH -Precious Time for 22:00 Later-』がコアポートよりリリース!→http://www.coreport.jp/catalog/rpop-10015.html
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhtGJwtXMpPlCZcgh7yK8ZBNhh1AbsSQbQ-smikz_TXSUq-B2YOEHPXW585wlXEGwFG-xHsLWkM7S1wuK1oCFpqsJncYJagepwf006odBWEMOvJPSwUiwJsnvrRmRtlubs1crGsQ22xNBE/s320/1173672_1068925596482830_2412477590655942318_n.jpg)
コーヒーとお酒、そして音楽。
Bar Music
バー・ミュージック
東京都渋谷区道玄坂1-6-7-5F
Tel.03.6416.3307
Open / 19:00~Midnight (日曜日のみ17:00~24:00)
Close / 不定休
厳選のCDとLP、コーヒー豆も販売。
*コンピレイション『Bar Music 2015 Under Sail Selection』が世界初アナログ化楽曲7インチEPと共に好評発売中!→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/11/bar-music7ep.html
厳選のCDとLP、コーヒー豆も販売。
*コンピレイション『Bar Music 2015 Under Sail Selection』が世界初アナログ化楽曲7インチEPと共に好評発売中!→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/11/bar-music7ep.html
*『Bar Music 2014 Lost Relief Selection』→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/06/bar-music7ep.html
*『Bar Music × CORE PORT -Precious Time for 23:00 Later-』→http://coreport.jp/catalog/rpoz-10010.html
*『Bar Music 2013』アナログ12"EP→http://barmusic-coffee.blogspot.jp/2015/03/bar-music-201312ep20150318.html
*『Bar Music 2013 Love Spartacus Selection』→http://musicaanossa-since1999.blogspot.jp/2013/10/1022-tue-cdbar-music-2013.html
0 件のコメント:
コメントを投稿